暑い夜こそ、ちょっと涼しく楽しく。 「道頓堀屋台村祭」で納涼デートはいかが?

夏の大阪、夕方になってもムシムシとした空気が残る季節。
そんなとき、涼しさと楽しさを同時に味わえる場所が「道頓堀屋台村祭」です。
提灯の灯りが揺れる屋台通りと、道頓堀川から吹く夜風。
ここは、気軽に立ち寄れる“夏の涼スポット”として、デートにもぴったりなんです。
夕方、なんば駅で待ち合わせ
まずはなんば駅で集合。
そこから道頓堀川沿いをぶらりお散歩して、夕暮れの景色を楽しみながら屋台村へ向かいましょう。
提灯の灯りがほんのり灯る頃が、一番雰囲気がいい時間帯です。
川沿いテラスで、まずは乾杯!
屋台村に着いたら、1階のグルメフロアへ。
おすすめは「和牛串カツ」や「グルメたこ焼き」をシェアしながら、冷たいビールやレモンサワーで乾杯。
道頓堀川の風が気持ちよく、食も会話も自然とはずみます。
和文化パフォーマンスで、ちょっと特別な時間
週末には、2階スペースで和太鼓演奏や阿波踊りなどのイベントが開催されることも。
タイミングが合えば、迫力ある太鼓の音や華やかな踊りを、間近で楽しめます。
日本らしい夏の演出が、デートをさらに盛り上げてくれますよ。
〆は「焼きタラバ」でちょっと贅沢
お腹に余裕があれば、焼きタラバを2人でシェアするのもおすすめ。
炭火で香ばしく焼き上げられたタラバガニの旨みは格別。
ちょっと贅沢な気分で、納涼デートを締めくくりましょう。
提灯と夜景で、写真もバッチリ
食後は、屋台村の正面や川沿いテラスで記念写真を。
赤い提灯と道頓堀川に映るネオンの組み合わせは、まさに夏の“なにわフォト”。
浴衣で訪れれば、さらに映え度アップです。
納涼デート、こんな方におすすめ!
・暑いけど、屋内にこもるのはもったいない
・気軽に楽しめて、ちょっと特別な雰囲気も味わいたい
・食べるだけじゃなく、雰囲気も楽しみたい
・写真もたくさん撮りたい!
そんなおふたりには、「道頓堀屋台村祭」がぴったりです。
「また来たいね」って自然と言いたくなる、夏の夜の思い出になるはず。
基本情報
施設名: 道頓堀屋台村祭
住所: 大阪市中央区宗右衛門町7-7
営業時間: 16:00〜23:30(年中無休)
アクセス: 地下鉄御堂筋線「なんば駅」より徒歩5分
入場料: 無料(各屋台で注文)
公式サイト: https://osaka-yataimura.com
Instagram: @dotonbori.yataimura