大阪なんばの道頓堀屋台村 祭

  1. 道頓堀屋台村TOP
  2. ブログ
  3. 難波で365日お祭り気分!「道頓堀 屋台村 祭」で味わう日本の伝統とグルメ
2024.12.26

難波で365日お祭り気分!「道頓堀 屋台村 祭」で味わう日本の伝統とグルメ

難波で365日お祭り気分!「道頓堀 屋台村 祭」で味わう日本の伝統とグルメ

大阪・難波の中心地、道頓堀に新たなランドマークが誕生しました。
その名も「道頓堀 屋台村 祭」。

2024年10月23日にオープンしたこの施設は、日本の祭りをテーマにした新感覚の飲食スポットとして注目を集めています。

多彩な屋台グルメが勢揃い

多彩な屋台グルメが勢揃い

「道頓堀 屋台村 祭」では、50種類以上の屋台グルメが楽しめます。
焼きそばやフライドポテトなどのお馴染みのメニューから、ロブスターや焼き牡蠣といった贅沢な海鮮料理まで、多彩なラインナップが魅力です。

祭りの定番・りんご飴などのスイーツも充実しており、家族や友人とシェアして楽しむのもおすすめです。

365日、日本の祭りを体験

365日、日本の祭りを体験

スタッフは祭りらしい「はっぴ」を着用し、店内にはお祭りの音楽が流れるなど、365日お祭りの雰囲気を演出しています。

和太鼓や射的、くじ引きなどの体験型スペースも完備されており、訪れるたびに新しいお祭り体験が待っています。
定期的に阿波踊りや和太鼓演奏など、日本の伝統芸能パフォーマンスも開催され、いつ訪れても新鮮な体験ができます。

写真映えする空間で思い出作り

写真映えする空間で思い出作り

店内はたくさんの提灯やのれんで彩られ、写真映えするスポットが多数あります。
近隣施設の「KAWAII OSAKA」で着物や浴衣をレンタルすれば、より一層日本の伝統文化を満喫できます。

道頓堀の街並みと屋台グルメを楽しみながら、思い出の写真を撮影してみてはいかがでしょうか。

アクセス情報

アクセス情報

住所: 大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-7
最寄り駅: 大阪メトロ「なんば駅」から徒歩5分
営業時間: 16:00~23:30
定休日: 年中無休
道頓堀の中心、グリコサインのある戎橋から100mの場所に位置し、大きな提灯が目印です。観光やショッピングの合間に、ぜひ立ち寄ってみてください。

まとめ

まとめ

「道頓堀 屋台村 祭」は、難波で日本の伝統文化と多彩なグルメを同時に楽しめる貴重なスポットです。

365日お祭り気分を味わえるこの場所で、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

家族や友人、海外からの観光客も一緒に、日本ならではの風情ある体験をお楽しみいただけます。