【暑い夏の夜にぴったり】道頓堀屋台村祭で味わう!“冷たい一杯”ドリンク特集

~涼しさと美味しさで、夏の夜を最高に楽しもう~
大阪の夏。
湿度も気温も一級品。でも、そんなときにこそ出かけたい場所があります。
それが、道頓堀屋台村祭。
川沿いに提灯が灯り、心地よい風が吹くこの空間は、まさに“夏のご褒美スポット”。
今回は、ここで楽しめる冷たいドリンクの魅力を、最新情報に基づいてご紹介します!
暑さが和らぐ18時以降がベストタイム
屋台村の営業は16:00〜23:30。
おすすめは日が落ち始める18:00以降。
川沿いの風が気持ちよく、提灯や周辺のネオンが川面に映り込む時間帯は、
涼しさと雰囲気を同時に楽しめる最高のひとときです。
ドリンクは専用カウンターで注文スタイル
屋台村では、アルコール・ソフトドリンクは専用のドリンクカウンターで提供されています。
料理は各屋台で、飲み物はドリンクブースで注文し、自由に組み合わせて楽しむスタイル。
チューハイは7種類から選べる!
冷たいグラスにたっぷり氷。
夏の夜にぴったりなチューハイは、気分や料理に合わせて選べる豊富なラインナップ。
・レモン
・梅
・カシス
・巨峰
・シークァーサー
・ゆず
・プレーン
たとえば、たこ焼きにはゆず、串カツにはプレーンや梅がおすすめ。
好みの味で一日の疲れをリフレッシュできます。
ソフトドリンクもおいしい!
お酒を飲まない方も安心。
ドリンクカウンターでは、以下のような冷たいソフトドリンクも用意されています。
・ウーロン茶
・緑茶
・コーラ
・オレンジジュース
カラフルなジュースを片手に歩けば、夏祭り気分もさらにアップ!
屋台と一緒に楽しむ!おすすめ夏グルメ
・明太おろしたこ焼き(ちとせ)
ピリ辛の明太子と大根おろしが絶妙にマッチ。チューハイとの相性も抜群。
・和牛串カツ(串カツ おさむちゃん)
揚げたてのサクッと食感。梅やプレーンチューハイがよく合います。
・ 鰻丼(鰻 はせ川)
ふっくら香ばしい鰻でスタミナ回復!冷たいドリンクと一緒にどうぞ。
イベントと一緒に「日本の夏」を満喫
週末を中心に、屋台村では伝統文化イベントも開催されます。
・和太鼓演奏
・阿波踊り・盆踊り
・和太鼓体験
ドリンクを片手に観る和太鼓の迫力は格別!
夏の夜ならではの体験が待っています。
SNS映えスポットはこちら!
写真を撮るなら、次の場所がおすすめ:
・川沿いテラス席での「乾杯ショット」
・赤提灯の並ぶ通路での一枚
・提灯を背景にドリンクを持った“縁日風”構図
まとめ:夏の夜を、冷たい一杯と一緒に。
大阪・道頓堀の真ん中で、
「涼しさ」と「美味しさ」と「日本の夏」を一度に味わえる場所。
それが、道頓堀屋台村祭。
冷たいドリンクと夏の屋台グルメ、
そして川風と伝統の音が、あなたの夏をもっと豊かにしてくれます。
基本情報
施設名:道頓堀屋台村祭
オープン日:2024年10月23日
場所:大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-7
営業時間:16:00~23:30
定休日:年中無休
アクセス:地下鉄御堂筋線「なんば駅」より徒歩5分
公式サイト:https://osaka-yataimura.com/
Instagram:@dotonbori.yataimura
X(Twitter):@Yataimura_Japan