Dotonbori Yatai Mura Festival in Namba, Osaka

#夜景デート #食べ歩き #屋台村祭 この冬ぜったい外せないグルメデートスポット!

更新日:2025.11.05 #夜景デート #食べ歩き #屋台村祭 この冬ぜったい外せないグルメデートスポット!

冬の大阪・なんば。
道頓堀のネオンがキラキラ反射する川沿いを、肩を寄せ合って歩く夜。
そんなシーンにぴったりの“あったかデートスポット”が、道頓堀川沿いに登場しています。

その名も【道頓堀屋台村祭】。
365日お祭り気分が楽しめる話題の屋台村で、1,500円前後で楽しめる絶品グルメを食べ歩きしながら、恋人と過ごす冬の夜――。

今回は、コスパも映えも抜群な「屋台村デートプラン」をご紹介します!


1,500円前後で楽しめる♡あったか屋台グルメ3選


寒い冬こそ、アツアツの屋台料理が身にしみる!
屋台村には、カップルでシェアしたくなる“ちょい贅沢”なグルメがいっぱい。中でもおすすめなのがこの3品!

●イカの姿焼き(海鮮屋台 おおきに水産)
価格:1,500円(税込)

香ばしく炭火で焼き上げたイカは、プリッと柔らかくて食べ応えも◎
一緒にちぎって食べると、自然と会話もはずみます。香りだけでお酒が飲めそうな勢い!

●和牛お好み焼き(たこ焼き お好み焼き ちとせ)
価格:1,500円(税込)

フワッとした生地に、とろける和牛が贅沢にイン。
熱々をふうふうして食べるその時間が、なんだか懐かしくてあたたかい。
2人でシェアすれば、気取らない距離感がちょうどいい。


●串カツ3本セット(串カツ おさむちゃん)
価格:1,200円(税込)

「どれから食べる?」とじゃんけんで決めたくなるミニセット。
海老や豚肉、野菜など、味のバリエーションが楽しい!
寒空の下でも、揚げたての熱がしっかりお腹を満たしてくれます。


夜景と提灯が映えすぎる♡川沿いテラス席へ


食後はテラス席へ移動。
目の前に広がるのは、道頓堀川に映るネオンのきらめき。
提灯の灯りと相まって、どこを切り取っても写真映え!

「一緒に撮ろう」とスマホを構えるだけで、2人の思い出がまたひとつ増えます。
ドリンクを片手に、ゆっくり語らう時間も最高です。


和太鼓や阿波踊りも!?週末の特別イベントに注目


屋台村では週末を中心に、和太鼓演奏や阿波踊り、盆踊りなどの文化イベントが開催されることも。
「ちょっと寄るつもりが、めっちゃ盛り上がった!」なんて声も多いんです。

ラッキーなカップルは、ライブパフォーマンスを間近で楽しむことができるかも。
2人で手拍子を打ちながら、日本文化の熱気に触れてみてください♪


食後のプチお楽しみスポットもいっぱい!


屋台村を出たあとも、周辺にはデートにぴったりのスポットが目白押し!

・ **戎橋(えびすばし)**でネオン背景に記念撮影

・ とんぼりリバークルーズで夜の水上散歩(徒歩3分)

・黒門市場で和スイーツ探し(徒歩10分)

・なんばグランド花月でお笑いライブ(徒歩10分)

屋台村からの流れで「もう一軒」ならぬ、「もう一思い出」作っちゃいましょう♪


まとめ:屋台グルメで、ふたりの距離もポカポカに。


高級レストランじゃなくても、心に残るデートはできる。
道頓堀屋台村祭は、そんなカップルにぴったりの“特別な場所”です。

屋台グルメをシェアして、テラスで夜景を見て、文化イベントで盛り上がって…。
この冬、「屋台デート」で新しい思い出、つくってみませんか?


基本情報


施設名:道頓堀屋台村祭

住所:大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-7

営業時間:16:00~23:30

定休日:年中無休

アクセス:地下鉄御堂筋線「なんば駅」より徒歩5分

公式サイト:https://osaka-yataimura.com

Instagram:@dotonbori.yataimura

X(旧Twitter):@Yataimura_Japan

ブログ一覧へ